[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
準備中
シャットダウンショートカットの作成
シャットダウンが面倒くさいと思ったことはありませんか?私の場合は分け合って24時間稼働なのでシャットダウンは滅多にしないのですが、普通だと寝るときなどには電源を落としますよね。そんなときに便利なのがこのショートカットです。
- デスクトップのなにもないところで右クリック
- メニューから「新規作成」→「ショートカット」
- ショートカットの作成画面で、入力欄に〔shutdown -s -t 01〕と入力
〔-t〕に続く数字は終了までの秒数なので、この場合は1秒後。すぐにシャットダウンさせたい場合は〔00〕と入力する

- 「名前の指定」画面が表示されるので、適当な名前を付ける

- 完了をクリックするとデスクトップにシャットダウンショートカットが作成される

このショートカットはアイコンの変更をしています。アイコンを右クリックして〔アイコンの変更〕から変更できます。
%SystemRoot%\system32\SHELL32.dll
ここにシステムのアイコンがあるので利用しましょう。
ちなみに、任意のアイコンも使用できるのでネットでお気に入りのアイコンを探すのも良いと思います。
※再起動のショートカットは〔shutdown -r -t 01〕
※ロックのショートカットは〔rundll32.exe user32.dll,LockWorkStation〕