マイドキュメントの場所変更
多くのソフトウェアでファイルの保管場所はMyDocumentがデフォルトになっています。この場所をOSがインストールされているディスク以外に変更することによって、突然のシステムトラブルの際に自分の作成したファイルの喪失を回避することが出来ます。
また、システムファイルとは別のディスクにアクセスすることによって多少高速化も見込めます。(スワップが多いとあまり意味はありません。また、同じディスクをパティーションで分けて2つのドライブとしているシステムでも高速化には繋がりません)
マイドキュメントに限らず、ブラウザの設定などもシステムファイルとは別のディスクに変更しておいた方がリスクは少なくなります。
[C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents]これがマイドキュメントフォルダの場所です。
[マイドキュメント]を右クリック[プロパティ]を選択します。リンク先に新しい保存場所をして「OK」をクリックすれば完了です。

図で選択されている部分を[D:\My Documents]の用に変更すればよいのです。
ただし、USB2.0接続などではスピードが遅いので、USB接続のハードディスクへ変更するのであればUSB3.0接続などが必要です。